採用情報
VOICE
先輩の声

経験を重ねていけば、
大きな仕事にもチャレンジでき、
自分の成長が実感できます
2012年 中途入社
本社 工事部(管理職)
この会社を選んだ(知った)きっかけは?
前職では職人として働いていましたが、施工管理の仕事がやりたくて、この会社を選びました。
どんな仕事を担当していますか?
以前は、監理技術者(または主任技術者)として、主に大型物件の施工管理を担当していました。
現在は、工事部のマネジメント業務のほか、新規案件の技術営業サポートなども行っています。
仕事でやりがいを感じる点や、この仕事の魅力は? 苦労したエピソードがあれば教えてください。
建物の新築にしても、設備の更新にしても、無事に工事を終えることが出来た時の達成感は格別です。
お客様から当社が手掛けた工事が評価され、それによって次の仕事のご依頼がいただけたりするのが大きなやりがいでもあり、魅力です。
また、部下が仕事の合間に勉強して国家資格に合格した時は、成長が感じられて自分のこと以上にうれしく感じる瞬間です。
未経験の人でも大丈夫ですか?
最初のうちは、先輩に付いて基礎から学んでいただきますので、安心して来てください。
私や工事部のみんながフォローしますので、少しずつステップアップしていきましょう。
当社には国家資格取得の助成制度もあります。皆さんの成長が会社の成長につながりますよ。
入社を検討される方へひとこと。
仕事に慣れてきて、1人で現場を担当するようになっても、決して投げっぱなしにはしません。
私も以前は現場を担当していましたが、現在はマネジメント業務に専念しており、常にフォローに入れる体制なので、いつでも頼ってください。
決して自分だけで抱え込まずに、気軽に報告・連絡・相談してくださいね。




ある1日のスケジュール
ONE DAY SCHEDULE
7:30
出社
メールのチェック、提出された各種届出の承認
8:00
事務所の清掃後、朝礼
社長や他の幹部と週1回のミーティング
10:00
部下が担当した現場の竣工検査に立会い
12:00
昼休憩(社食にてお昼ごはん)
13:00
客先を訪問し、新規物件の打ち合わせ
15:00
設計業務
17:00
部下が作成した書類のチェック、翌日の準備
19:00
帰宅